課題研究 Q11 凝縮系の理論

固体中の電子系など量子多体系では、粒子間相互作用により、超伝導相やモット絶縁相など、多様な基底状態が実現可能となります。本課題研究ではこれらの量子凝縮相、およびそれらの間に生じる量子相転移など、量子多体系に固有な物理現象の理論的理解を目標としています。前期ではまず、物性物理の基礎と多粒子系の理論手法の修得を目指したゼミを行います。後期には、超伝導、超流動、光格子やナノ系での量子現象、量子磁性などの題材から各人に具体的な課題を選んでもらい、解析的あるいは計算機を用いた手法で選んだ題材に取り組みます。なお、本課題研究では、3回生段階で量子統計に関する基礎事項を修得していることを前提としています。

pdf icon具体的な進め方については、左の資料を参照してください。


2014年度

後期に取り上げたテーマの例
前期に使用した教科書

2013年度

後期に取り上げたテーマの例
前期に使用した教科書

2012年度

後期に取り上げたテーマの例
前期に使用した教科書

2011年度

後期に取り上げたテーマの例
前期に使用した教科書

2010年度

後期に取り上げたテーマの例
前期に使用した教科書

2009年度

後期に取り上げたテーマの例
前期に使用した教科書

    

2008年度

後期に取り上げたテーマの例
前期に使用した教科書

2007年度

後期に取り上げたテーマの例
使用した教科書