予定表
2024年
1月29日-30日: 修士論文発表会(京都大学)
2月20日-22日: 理研CEMS国際会議(秋葉原)
3月3日-8日: APS March Meeting (ミネアポリス、アメリカ)
3月12日: 卓越グラント成果報告会 (京都大学桂キャンパス)
3月18日-21日: 日本物理学会 (オンライン)
5月11日: 大学院入試説明会 (オンライン)
5月27日-31日: 国際ワークショップ Flat bands and higher-order van-Hove singularities (デジョン、韓国)
6月8日: UTe2ミニ研究会 (京都大学)
6月14日: ローレンツ祭 (京都大学)
6月16日-19日: Swiss-Japan workshop on Theory of Quantum Materials (フリブール、スイス)
7月16日-19日: META2024 (富山)
9月4日: ATF量子物質研究会 (東京、お茶の水)
9月9日-11日: 大阪大学RCNP研究会 (大阪大学)
9月16日-19日: 日本物理学会 (北海道大学)
9月30日-10月1日: 特別推進研究キックオフミーティング (京都大学)
10月7日-11日: 国際ワークショップ Novel Superconductors 2024: Materials, properties, applications and perspectives (ドレスデン、ドイツ)
10月14日-18日: 国際ワークショップ Superconductivity & Magnetism in f-Electron Quantum Materials under Extreme Conditions (トゥールーズ、フランス)
10月24日-25日: 韓国物理学会 (麗水、韓国)
10月30日: 理研CEMSコロキウム (理化学研究所)
11月17日-19日: ATF研究会 (沼津市、静岡)
11月20日: 日本磁気学会スピントロニクス専門研究会 (名古屋大学)
11月21日-22日: D3発表会 (京都大学)
11月25日-26日: 東京大学物性研 短期研究会 (東京大学物性研)
11月28日: Yao Wang氏来訪 (京都大学)
12月12日-15日: 国際会議Geometry and Correlations in Low-dimensional and Topological Materials (香港)
12月18日-20日: 基礎物理学研究所 超伝導研究会 (京都大学)
2023年
1月20日: UTe2セミナーシリーズ(オンライン)
1月30日-31日: 修論発表会(京都大学)
2月13日-15日: 北海道大学集中講義 (北海道大学)
3月13日: 川上先生最終講義(京都大学)
3月14日: 卓越国際シンポジウム(京都大学)
3月24日: 卓越グラント審査会(京都大学桂キャンパス)
3月22日-25日: 日本物理学会 (オンライン)
5月12日: ローレンツ祭(京都大学)
5月13日: 大学院入試説明会(オンライン)
5月22日: 日本物理学会支部長会議(オンライン)
6月10日-11日: 研究会「量子凝縮相研究における新潮流」 (京都大学)
6月26日-29日: The International Workshop on Dual Nature of f-electrons (姫路)
6月29日-30日: 京都大学-ビクトリア大学(NZ)ジョイントワークショップ (京都大学桂キャンパス)
7月11日: 岡山大学セミナー(岡山大学)
7月18日: UTe2セミナーシリーズ(オンライン)
9月4日-6日: RCNP研究会 (大阪大学)
9月16日-19日: 日本物理学会 (東北大学)
9月21日-10月22日: フランス滞在 (Grenoble, France)
9月28日: CNRS量子物質セミナー (Grenoble, France)
10月9日-12日: H-Physics workshop (Grenoble, France)
10月16日-18日: Swiss-Japan workshop (ISSP)
10月30日-31日: Andras Szabo氏滞在 (京都大学)
11月10日-11日: 日本台湾ワークショップ (ラポール京都)
11月17日: Daniel Braithwaite氏滞在 (京都大学)
11月19日-20日: SMS2023 (東北大学金研)
11月24日: D3発表会 (京都大学)
12月20日-22日: 基礎物理学研究所超伝導研究会 (京都大学)
2022年
1月17日-19日: Young investigators online workshop on unconventional superconductivity in heavy fermions(オンライン)
1月31日-2月1日: 修論発表会(京都大学)
2月17日-19日: 新学術領域「量子液晶」領域研究会(オンライン)
3月15日-19日:日本物理学会(オンライン)
4月5日: 理学部フロンティアレクチャー(オンライン)
5月18日-19日: International workshop on superconducting diode effect(オンライン)
6月8日: 北京大学セミナー(オンライン)
6月11日: 基盤Sキックオフミーティング(京都大学)
6月14日: 日本物理学会支部長会議(オンライン)
6月17日-18日: 量子液晶キックオフミーティング(オンライン)
7月24日-29日: International conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2022) (アムステルダム、オランダ)
8月10日: 京都大学オープンキャンパス特別講義(オンライン)
8月18日-24日: International conference on Low Temperature (LT29) (札幌)
8月21日-26日: The 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15)(オンライン)
9月9日: 日本物理学会京都支部総会(オンライン)
9月10日-15日: 日本物理学会(オンライン参加)
9月26日-28日: 大阪大学RCNP研究会(大阪大学)
10月31日-11月3日: スイス-ジャパンワークショップ(チューリッヒ、スイス)
11月29日-12月1日: The 35th International Symposium on Superconductivity (ISS2022) (名古屋+オンライン)
11月30日-12月2日: the joint ICC-IMR, REIMEI and IRN Aperiodic international workshop on “Superconductivity, structural complexity, and topology of UTe2 and aperiodic crystals” (東北大学)
12月14日-16日: The international conference on Spectroscopies in Novel Superconductors (SNS2022) (バンガロール、インド)
12月21日-23日: 基礎物理学研究所超伝導研究会(京都大学)
2021年
3月5日: 日本学術振興会第125委員会「光電相互変換」講演会 (オンライン)
3月10日−11日: 顕微ナノ-放射光表面-プローブ顕微鏡 合同シンポジウム (金沢大学)
3月12日−15日: 日本物理学会 (オンライン)
3月15日−19日: アメリカ物理学会(APS March meeting) (オンライン)
4月18日−23日: MRS Spring 2021 meeting (オンライン)
5月11日−13日: 量子液晶国際会議 (オンライン)
5月15日: ローレンツ祭 (オンライン)
5月31日−6月1日: 超伝導真空学会 (オンライン)
7月6日: 市民講座 (オンライン)
7月13日: D3発表会、修論発表会 (京都大学)
8月30日−9月6日: 大学院入試 (京都大学、オンライン)
9月20日−23日: 日本物理学会 (オンライン)
9月27日−28日: 大学院入試追試 (京都大学、オンライン)
11月10日−12日: 集中講義(村上修一氏) (京都大学 or オンライン)
11月19日: D3発表会 (京都大学)
11月26日−27日: 物性領域横断研究会 (京都大学 or オンライン)
12月13日−17日: OSS2021 (京都大学 or オンライン)
12月23日−24日: 基研超伝導研究会 (京都大学 or オンライン)
2020年
1月6日−8日: J-Physics 新学術領域研究会(神戸大学)
1月15日−16日: Paola Gentile 氏 来訪(京都大学)
3月4日−5日: 顕微ナノ-放射光表面-プローブ顕微鏡 合同シンポジウム(金沢大学)[Postponed]
3月11日−12日: International acting workshop on UTe2, ferromagnetic superconductivity and topological phenomena(Grenoble, France)[Canceled]
3月16日−19日: 日本物理学会(名古屋大学)[Canceled]
5月18日−22日: ICTP conference "Superconductivity: from Microscopic Mechanisms to Topology to Macroscopic Properties"(ICTP, Trieste, Itary)[Postponed]
7月13日−17日: NORDITA Program "New directions in superconductivity and magnetism" (Sweeden)[Postponed]
7月20日−23日: META 20, the 11th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
(Porland)[Postponed]
8月15日−22日: LT29 (Sapporo)[Postponed]
9月8日−11日: 日本物理学会(オンライン)
9月7日−10日: Oxide Super Spin, Summar school(名古屋大学) [Cancelled]
9月14日−16日: UTe2 Online workshop(オンライン)
10月12日−15日: Swiss-Japan workshop (Zurich, Switerland) [Postponed]
10月19日−22日: Oxide Super Spin international conference (オンライン)
10月26日−28日: 基礎物理学研究所 超伝導研究会(京都大学,ハイブリッド)
11月9日−13日: CeCoIn5 online workshop(オンライン)
11月13日: ソウル国立大学 CCES セミナー(オンライン)
11月20日: D3発表会(京都大学,ハイブリッド)
12月4日−5日: 物性領域横断研究会(オンライン)
12月21日−25日: 新学術領域「量子液晶」領域研究会(オンライン)
12月23日or24日:東大CNSセミナー (東京大学原子核科学研究センター,オンライン)
2019年
1月22日−24日: TMS新学術領域研究会(名古屋大学)
2月4日−5日: 修士論文発表会(京都大学)
3月14日−17日: 日本物理学会(九州大学)
5月17日: ローレンツ祭(京都大学)
5月18日: 大学院入試説明会(京都大学)
6月16日−21日: The international conference on Spectroscopies in Novel Superconductors (SNS2019) (東京大学)
6月28日−7月1日: Conferences on Condensed Matter Physics (CCMP2019) (天目湖、中国)
7月22日−27日: META 19, the 10th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
(Lisbon, Portugal)
9月10日−13日: 日本物理学会(岐阜大学)
9月17日−21日: J-Physics international conference (神戸)
9月23日−28日: The international conference on strongly correlated electron systems (SCES2019) (岡山)
10月6日−9日: 日本スイス二国間ワークショップ(京都大学)
10月21日−25日: EPiQS-TMS 3rd Alliance Workshop on Topological Materials Science(KITP, UC Santa-Barbara, アメリカ)
10月27日−11月1日: The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies(沖縄)
10月28日−30日: 京都大学基礎物理学研究所研究会「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」(京都大学)
12月3日−5日: International Symposium on Superconductivity 2019(京都)
12月3日−7日: International Conference on Topological Materials Science 2019(京都大学)
12月17日−19日: 渦糸国内会議(京都大学)
2018年
1月10日−14日: TMS-EPIQS workshop "Topological magnets and topological superconductors"(京都大学)
1月15日−17日: 新学術領域「J-Physics」トピカルミーティング「どう創る?:キラル磁性体と拡張多極子」(淡路島夢舞台)
3月15日−17日: 新学術領域「J-Physics」領域全体会議(東大物性研)
3月22日−25日: 日本物理学会(東京理科大学)
4月9日−10日: 国際ワークショップ”Novel Phenomena in Quantum Materials driven by Multipoles and Topology”(東大物性研)
5月7日−9日: 京都大学基礎物理学研究所研究会「電子相関が生み出す新規な秩序と超伝導現象:トポロジー、液晶状態、動的現象」(京都大学)
6月24日−30日: J-Physics国際若手スクール・ワークショップ(淡路島夢舞台)
7月16日−20日: 国際会議ICM2018(サンフランシスコ)
7月24日−27日: 物性若手夏の学校(愛知県蒲郡市)
8月20日: 出張(東京大学)
8月27日−30日: 大学院入試(京都大学)
9月7日: 京都大学全学教育シンポジウム(京都大学桂キャンパス)
9月9日−12日: 日本物理学会(同志社大学)
9月24日−28日: TMS-PKU 2nd Alliance Workshop “Topological Materials and Quantum Materials” (北京)
10月7日−11日: 日本スイス二国間ワークショップ(ジュネーブ)
10月30日: SrTiO3 International workshop(産業総合研究所)
10月31日−11月2日: 基礎物理学研究所研究会「スピン系物理の最前線」(京都大学)
11月14日−16日:大阪大学理学研究科 集中講義(大阪大学)
2017年
1月6日−7日: 新学術領域「トポロジカル物質科学」連携研究会(名古屋大学)
1月19日: 京都大学基礎物理学研究所共同利用運営委員会(京都大学)
1月31日−2月1日: ミュオン委員会(KEK)
2月6日−7日: 修論発表会(京都大学)
2月13日−18日: Pekin-Kyoto workshop(京都大学)
2月23日−24日: 濱本敬太さん(東京大学)来訪
3月6日: 小林伸吾さん(名古屋大学)来訪
3月17日−20日: 日本物理学会(大阪大学)
4月24日−30日: International workshop "Top-Spin3"(ドイツ)
5月2日: プログラム委員会(東京)
5月10日−11日: 新学術領域「J-Physics」トピカルミーティング(東北大学)
5月12日−13日: 新学術領域「トポロジカル物質科学」国際会議(東京工業大学)
5月19日: ローレンツ祭(京都大学)
6月13日: 物性研短期研究会(東大物性研)
6月19日−21日: 基研研究会「超伝導研究の最先端」(京都大学)
7月5日−7日: 集中講義(首都大学)
7月20日−21日: 理研 topical meeting "Emergent 2D materials"(理研)
7月26日−29日: 香港科学技術大学学位審査(香港)
9月10日−13日: Trends in Theory of Correlated Materials (TTCM2017) (つくば)
9月21日−24日: 日本物理学会(岩手大学)
9月24日−28日: 新学術領域「J-Physics」国際会議(八幡平)
9月29日−30日: Workshop on "Physics of Uranium based Unconventional Superconductors"(東海村)
10月23日−11月25日: 基研滞在型研究会"NQS2017"(京都大学)
11月13日−11月15日: 名古屋大学理学研究科集中講義(東北大学)
11月24日−25日: 東北大学金研研究会(東北大学)
11月25日−11月29日: 先端拠点A国際ワークショップ(京都大学)
11月30日−12月1日: 東北大学理学研究科集中講義(東北大学)
12月13日−12月15日: 国際会議ISS2017(東京)
2016年
1月18日: ミュオン委員会(KEK)
1月19日: Crossroads研究会(東海村)
1月21日−22日: 京都大学基礎物理学研究所共同利用運営委員会(京都大学)
1月27日: ミュオン委員会(東京)
2月1日−2日: 修論発表会(京都大学)
3月19日−22日: 日本物理学会(東北学院大学)
5月10日−13日: SCES2016(中国)
5月14日: 大学院入試説明会(京都大学)
5月22日−26日: Trends in Theory of Correlated Materials (TTCM2016) (Villigen, Switerland)
5月26日−28日: 新学術領域「J-Physics」領域研究会(北海道大学)
6月4日−5日: 新学術領域「J-Physics」理論討論会(明治大学)
6月18日−19日: 青木秀夫先生退職記念国際シンポジウム(東京大学)
7月5日: 京都大学基礎物理学研究所共同利用委員会(京都大学)
7月17日: ELCASで高校生に向けた講演(京都大学)
8月3日: 共同利用実験審査委員会(KEK)
8月4日: MLF課題審査部会(KEK)
8月5日−6日: 酸化物研究の新機軸に向けた学際討論会(京都大学化学研究所)
8月29日−9月1日: 大学院入試(京都大学)
9月13日−16日: 日本物理学会(金沢大学)
9月26日−29日: 日独セミナー(札幌市)
10月10日−12日: 基礎物理学研究所短期研究会「多自由度超伝導」(京都大学)
11月18日−20日: 豊田理研ワークショップ(名古屋市)
12月9日−10日: 領域横断研究会(神戸大学)
12月16日−18日: 新学術領域「トポロジカル物質科学」領域研究会(東北大学)
2015年
1月15日−16日: 森本高裕さん(理研)来訪(新潟大学)
1月22日−23日: 京都大学基礎物理学研究所共同利用委員会(京都大学)
1月27日: 研究打ち合わせ(東京大学)
2月2日−6日: 塩崎謙さん(京都大学)来訪 (新潟大学)
2月10日,12日: 修論発表会(新潟大学)
2月20日−21日: 研究打ち合わせ(名古屋大学)
2月23日−24日: 多田靖啓さん(東京大学物性研究所)来訪 (新潟大学)
3月2日: 卒業研究発表会(新潟大学)
3月21日−24日: 日本物理学会(早稲田大学)
4月21日: 多田靖啓さん(東京大学物性研究所)来訪 (京都大学)
5月9日−10日: 上田和夫先生退職記念シンポジウム(東京大学)
5月15日: ローレンツ祭 (京都大学)
5月18日−20日: 苅宿俊風さん(筑波大学)来訪(京都大学)
6月9日−10日: 基礎物理学研究所研究会「多自由度超伝導」(京都大学)
6月12日: 原子力機構セミナー(東海村)
7月17日: 高エネルギー加速器研究機構へ出張(つくば市)
7月27日: 学習院大学へ出張
7月28日: 東京大学へ出張
7月29日: 東京工業大学へ出張
8月7日: 高エネルギー加速器研究機構へ出張
8月13日−19日: お盆休み
8月23日−29日: 国際会議M2S2015(ジュネーブ)
9月14日−15日: 新学術領域「J-Physics」キックオフミーティング(神戸)
9月16日−19日: 日本物理学会(関西大学)
9月27日: 中村君D論中間発表会(新潟大学)
10月14日−15日: 第16回CROSSroads研究会(東海村)
11月4日: 上野和紀さん(東京大学)来訪(京都大学)
11月5日−6日: CEMS topical meeting on "Oxide interfaces"(理研)
11月6日−7日: 新学術領域「トポロジカル物質科学」集中連携研究会「ワイル半金属・超伝導」(東北大学)
11月12日−13日: 荒川直也さん(理研)来訪(京都大学)
11月24日: D3発表会(京都大学)
12月11日−12日: CEMS topical meeting on "Emergent 2D materials"(理研)
12月13日: 新学術領域「トポロジカル物質科学」領域研究会(京都大学)
2014年
3月7日: 一般社団法人 企業研究会「CAMMフォーラム」(表参道・アイビーホール)
3月12日−3月13日: 荒川直也さん(東京大学)来訪 (新潟大学)
3月17日−3月18日: 東陽一さん(大阪府立大学)来訪 (新潟大学)
3月27日−3月30日: 日本物理学会 (東海大学)
5月13日−5月17日: OIST international workshop (沖縄科学技術大学)
5月29日−5月30日: 千葉大学理学研究科集中講義 (千葉大学)
6月11日−6月13日: 播磨尚朝さんの集中講義 (新潟大学)
6月14日−6月15日: 新学術領域「トポロジカル量子相」集中連携研究会(下呂温泉)
6月26日−6月27日: 国際シンポジウムNHSCP2014 (東大物性研)
8月4日−8月6日: 網塚浩さんの集中講義 (新潟大学)
8月25日: 辻直人さんと北谷基治さん来訪 (新潟大学)
9月7日−9月10日: 日本物理学会 (中部大学)
9月12日: 岩佐先生、斎藤さん、野島さん来訪(新潟大学)
10月7日−10月8日: Japan-Swiss International workshop(青山学院大学)
10月21日−10月22日: 基研研究会「多自由度電子状態と電子相関が生み出す新奇超伝導の物理」(京大基研)
11月11日−11月13日: 速水賢さん(東京大学)来訪 (新潟大学)
11月25日−11月28日: 国際ワークショップNQS2014 (京大基研)
12月4日−12月5日: 黎明ICC-IMRワークショップ(仙台)
12月6日−12月8日: Japan-Russia International Research Symposium on Chiral Magnetism (広島)
12月13日: 日本物理学会新潟支部例会 (新潟大学)
12月16日−12月21日: 国際会議TQP2014 (京都大学)
2013年
1月10日−1月11日: 物性研スパコン成果報告会 (東大物性研)
1月12日−1月14日: 新学術領域「重い電子系」研究会 (東京工業大学)
1月24日−1月25日: 基礎物理学研究所 共同利用運営委員会 (京都大学)
2月18日−2月19日: 黎明ワークショップ (東京)
3月14日−3月15日: 某研究会
3月26日−3月29日: 日本物理学会 (広島大学)
5月15日−5月16日: 星野晋太郎さん(東京大学)来訪 (新潟大学)
6月8日: 新学術領域「トポロジカル量子相」第12回集中連携研究会 (京都大学)
6月14日−15日: 新学術領域「トポロジカル量子相」第13回集中連携研究会(岡山大学)
6月22日−23日: 新学術領域「トポロジカル量子相」第14回集中連携研究会 (名古屋大学)
6月24日−6月26日: 強相関f電子系研究会 (琉球大学)
7月5日: 基礎物理学研究所 共同利用運営委員会 (京都大学)
7月8日−10日: 岸根順一郎さん(放送大学)来訪 (新潟大学)
8月5日: 討論会「カイラル磁性と超伝導のアナロジー」 (東京)
8月5日−8月9日: 国際会議 SCES2013 (東京)
9月24日−9月28日: 日本物理学会 (徳島大学)
10月1日−10月6日: Japan-Swiss Workshop (ローザンヌ、スイス)
10月23日−10月26日: "The 2nd international workshop for young researchers on topological quantum phenomena" (沖縄)
11月13日−15日: 茨城大学理工学研究科集中講義 (茨城大学)
11月27日−29日: 物性研短期研究会(東京大学物性研究所)
12月12日−13日: 渦糸物理国内会議(東北大学)
12月19日−21日: 新学術領域「トポロジカル量子相」領域研究会(名古屋大学)
2012年
1月11日−1月13日: 冷却原子気体ワークショップUSS2011 (東京理科大学)
2月13日−2月15日: GCOEシンポジウム (京都大学)
2月20日−2月21日: 物性研短期研究会「計算科学の課題と展望」
(東大物性研)
3月24日−3月27日: 日本物理学会 (関西学院大学)
3月27日−3月28日: 常盤さん(ゲッチンゲン、ドイツ)来訪 (新潟大学)
4月23日−4月24日: U系超伝導ミーティング (愛媛大学)
5月18日−5月20日: トポロジカル量子相国際会議 (名古屋大学)
6月7日: 日本物理学会プログラム編集会議 (東京)
6月12日−14日: 北大研究会 (札幌)
7月9日−7月11日: 広島大学セミナー (広島大学)
7月18日: 新潟研究会 (新潟)
8月6日−8月10日: 物性若手夏の学校 (岐阜長良川)
9月1日−7日: 日仏ワークショップ (グルノーブル)
9月11日−13日: Japan-Swiss Workshop (理研)
9月17日−21日: 日本物理学会 (横浜国立大)
11月10日−11日: 未来の科学者養成講座全国発表会(東京)
11月17日−18日: 某勉強会
12月4日−7日: 京都大学特別講義 (京都大学)
12月17日−19日: 松田祐司先生来訪 (新潟大学)
2011年
1月30日−2月6日: スイス・フランス出張 (Zurich, Grenoble)
2月22日−2月24日: 矢田さん(名古屋大)来訪 (新潟大学)
3月25日−3月28日: 日本物理学会 (新潟)
は震災のため中止になりました。
6月23日−6月25日: 新学術領域「重い電子系」研究会
(東大物性研)
7月25日−7月26日: 新学術領域「トポロジカル量子相」「重い電子系」集中連携研究会 (大阪大学)
8月2日−8月4日: アジア太平洋理論物理学センター滞在 (浦項、韓国)
8月4日−8月8日: 国際会議 Localisation 2011 (浦項、韓国)
9月14日−9月19日: 日瑞二国間会議 (チューリッヒ、スイス)
9月20日−9月24日: 日本物理学会 (富山大学)
9月26日−9月29日: 重い電子系秋の学校 (高野山)
11月7日−11月8日:Andreas Schnyderさん (Max Planck Institute,
Stuttgart) 来訪 (新潟大学)
11月11日−11月12日: 重い電子系理論ワークショップ (新潟)
11月24日−11月26日: 国際会議 TOKIMEKI2011 (大阪)
11月28日−12月2日: 基研国際滞在型研究会NQS2011 (京都)
12月3日−12月5日: 東京大学上田研究室合宿 (箱根)
12月9日: 日本物理学会プログラム編集委員会 (東京)
12月21日−12月23日: 若手理論研究会 (那智勝浦)
2010年
5月14日−16日: 国際会議 USS2010 (東京)
5月20日−21日: 井澤さん(東工大) 来訪 (新潟大学)
5月28日: ケルビン祭 世話人代表 (新潟大学)
6月10日−11日: スプリング8セミナ− (播磨)
6月18日: 東京大学駒場物性理論セミナ− (東京)
6月27日−7月4日: 国際会議 SCES2010 (サンタフェ、アメリカ)
7月27日−29日: Manfred Sigristさん(ETH-Zurich) 来訪 (新潟大学)
8月5日−6日: 伏屋さん(大阪大学) 来訪 (新潟大学)
8月18日−19日: 荒川さん(東京大学) 来訪 (新潟大学)
8月23日−25日: 後藤研合同研究会 (新潟大学)
8月24日−25日: 遠藤さん(東京大学) 来訪 (新潟大学)
9月2日: Giacomo Marmoriniさん(慶応大学) 来訪 (新潟大学)
9月8日−10日: 日瑞二国間会議 (千葉)
9月16日−20日: 国際会議 ICHE2010 (東京)
9月22日−25日: 日本物理学会 (大阪)
10月11日−14日: 国際会議 NPSL (京都)
10月14日−15日: 岡山大学 訪問 (岡山)
11月13日−14日: 物性領域横断会議 (東京)
12月1日−3日: 神戸大学集中講義 (神戸)
12月8日−11日: Ilya Vekhterさん(ルイジアナ州立大学) 来訪 (新潟大学)
[home]